このお題をダウンロードする:XML形式 | CSV形式
お題は個人利用に限ります。誰もがアクセス可能なインターネット上のサービス等にお題を公開しないでください。
【2013年11月のお題】
愛情たっぷりという認識で調理していたあいじょうたっぷりというにんしきでちょうりしていた
秋には秋の花粉症が待っていたあきにはあきのかふんしょうがまっていた
悪意もやる気もないだけにタチが悪いあくいもやるきもないだけにたちがわるい
あたりめを食べすぎたせいかアゴが痛いあたりめをたべすぎたせいかあごがいたい
あなたと出会わなければコタツと結婚していたあなたとであわなければこたつとけっこんしていた
板前のおまかせセットには値段が表示されていないいたまえのおまかせせっとにはねだんがひょうじされていない
今ならお値段そのままで同じものをもうひとついまならおねだんそのままでおなじものをもうひとつ
生まれ変わったら我が家の犬になりたいうまれかわったらわがやのいぬになりたい
笑顔でセロリをかじっているマグロの画像をくださいえがおでせろりをかじっているまぐろのがぞうをください
甥っ子はなわとびを見ると泣き出すようになったおいっこはなわとびをみるとなきだすようになった
幼い日のトラウマにぴったりな作品に仕上がりましたおさないひのとらうまにぴったりなさくひんにしあがりました
おじいさんは山へイノシシの討伐に出かけましたおじいさんはやまへいのししのとうばつにでかけました
大人になるまでに自分の得意分野を見つけようおとなになるまでにじぶんのとくいぶんやをみつけよう
おなかと背中がくっつきそうなので早退しますおなかとせなかがくっつきそうなのでそうたいします
おばあちゃんがメロンをまるごとひとつ食べたんだよおばあちゃんがめろんをまるごとひとつたべたんだよ
お前の名前はトイレの中で思いついたんだおまえのなまえはといれのなかでおもいついたんだ
お店で売ってる焼き芋のほうがおいしそうに見えるおみせでうってるやきいものほうがおいしそうにみえる
お土産忘れないでちょうだいねおみやげわすれないでちょうだいね
オレンジの下着に赤いシャツが今年のトレンドおれんじのしたぎにあかいしゃつがことしのとれんど
過去の石油暖房機を探しているお知らせにも慣れたかこのせきゆだんぼうきをさがしているおしらせにもなれた
風邪と勧誘は調子の悪いときにやってくるかぜとかんゆうはちょうしのわるいときにやってくる
風邪をひいたような気がするけどそうでもない気もするかぜをひいたようなきがするけどそうでもないきもする
かっこいいショウガが取れたので写真を送りますかっこいいしょうががとれたのでしゃしんをおくります
活動時期は過ぎたとはいえ遭遇の可能性はあるかつどうじきはすぎたとはいえそうぐうのかのうせいはある
可能性はゼロじゃないと信じたくなるのはわかるけどかのうせいはぜろじゃないとしんじたくなるのはわかるけど
カボチャはプリンとコロッケに変わりましたかぼちゃはぷりんところっけにかわりました
彼のくしゃみは具志堅と言っているように聞こえるかれのくしゃみはぐしけんといっているようにきこえる
眼精疲労がすっかりなくなったがんせいひろうがすっかりなくなった
堅実な性格がアダとなったようだなけんじつなせいかくがあだとなったようだな
こういう日はひなたぼっこをして過ごすのが正しいこういうひはひなたぼっこをしてすごすのがただしい
ここテストに出ないと思うけどよく見ておけよここてすとにでないとおもうけどよくみておけよ
コタツという名のトラップにはまってしまったこたつというなのとらっぷにはまってしまった
今年も年末商戦という名のクリスマスがやってくることしもねんまつしょうせんというなのくりすますがやってくる
今年もまた静電気の季節がやってくることしもまたせいでんきのきせつがやってくる
この冬はありとあらゆる鍋を試すつもりだこのふゆはありとあらゆるなべをためすつもりだ
これから毎週くさやを焼こうぜこれからまいしゅうくさやをやこうぜ
これが悲劇の幕開けになろうとは思いもよらなかったこれがひげきのまくあけになろうとはおもいもよらなかった
これだけ鼻水が出たらギネス記録も狙えるはずこれだけはなみずがでたらぎねすきろくもねらえるはず
今週はあの子とお庭で草むしりこんしゅうはあのことおにわでくさむしり
ゴロゴロするのに忙しいから後でやりますごろごろするのにいそがしいからあとでやります
災害発生時には冷静な心が一番役立つさいがいはっせいじにはれいせいなこころがいちばんやくだつ
サバイバルに適した武器にもなる風呂敷さばいばるにてきしたぶきにもなるふろしき
寒いから今日はお休みしてもかまいませんよねさむいからきょうはおやすみしてもかまいませんよね
週末にヘルプをお願いできますかしゅうまつにへるぷをおねがいできますか
しらたきで靴下を作るほうがまだ簡単だしらたきでくつしたをつくるほうがまだかんたんだ
知らない人の弁当箱を持って帰っちゃったしらないひとのべんとうばこをもってかえっちゃった
心配しなくてもちゃんとお土産は買ってくるからさしんぱいしなくてもちゃんとおみやげはかってくるからさ
深夜アニメを見るときは画面と他人から離れて見てねしんやあにめをみるときはがめんとたにんからはなれてみてね
時間があるとかえってお題が浮かばないじかんがあるとかえっておだいがうかばない
自宅の鍵まで荷物と一緒に送っちゃったじたくのかぎまでにもつといっしょにおくっちゃった
実家の冷凍庫に残してきたアイスが気になるじっかのれいとうこにのこしてきたあいすがきになる
水筒の中には中華風ドレッシングが入っていますすいとうのなかにはちゅうかふうどれっしんぐがはいっています
清々しい朝だからといって水たまりで泳がないすがすがしいあさだからといってみずたまりでおよがない
好きなものを選べと言ったがそれを買うとは言ってないすきなものをえらべといったがそれをかうとはいってない
それはきっと気のせいだと思うのそれはきっときのせいだとおもうの
たき火をしているところを全く見なくなったたきびをしているところをまったくみなくなった
食べ放題では体重よりも胃腸が心配たべほうだいではたいじゅうよりもいちょうがしんぱい
食べ物で遊んだり戦ったりしてはいけませんたべものであそんだりたたかったりしてはいけません
たまにしか当たらないと評判のコバンザメ占いたまにしかあたらないとひょうばんのこばんざめうらない
誕生日プレゼントは何がいいかなたんじょうびぷれぜんとはなにがいいかな
超ウルトラ大至急対応でお願いしますちょううるとらだいしきゅうたいおうでおねがいします
ちょっとくらい焦げてても死にはしないさちょっとくらいこげててもしにはしないさ
次のお題を表示しているので活用してくださいつぎのおだいをひょうじしているのでかつようしてください
ツチノコを捕獲して一攫千金をたくらむつちのこをほかくしていっかくせんきんをたくらむ
手袋がないと自転車に乗るのも厳しいてぶくろがないとじてんしゃにのるのもきびしい
唐辛子はダメでもワサビは平気とうがらしはだめでもわさびはへいき
特技は無意識のうちに衝動買いすることですとくぎはむいしきのうちにしょうどうがいすることです
跳び箱が飛べなくてもりっぱな大人になれますよとびばこがとべなくてもりっぱなおとなになれますよ
どろだんごをポケットに入れたままにしたのは誰かなどろだんごをぽけっとにいれたままにしたのはだれかな
内部告発による事件は芋づる式に発展するないぶこくはつによるじけんはいもづるしきにはってんする
無くしたはずのリモコンがタンスの奥から出てきたなくしたはずのりもこんがたんすのおくからでてきた
納豆を浴びるお祭りでもあるんですかなっとうをあびるおまつりでもあるんですか
夏からいきなり冬になったって感じなつからいきなりふゆになったってかんじ
なでくりまわされたくなければ言うことをきけなでくりまわされたくなければいうことをきけ
なんとこのペンで釣りもできてしまうんですなんとこのぺんでつりもできてしまうんです
脱ぎたての靴下をぶつけられたくなければ近寄るでないぬぎたてのくつしたをぶつけられたくなければちかよるでない
猫に湯たんぽという名前をつけるのはやめなさいねこにゆたんぽというなまえをつけるのはやめなさい
寝言は良くてもイビキはダメなのねごとはよくてもいびきはだめなの
年賀状と受験勉強に力を入れ始めるねんがじょうとじゅけんべんきょうにちからをいれはじめる
年末年始のお休みが待ち遠しいねんまつねんしのおやすみがまちどおしい
ハロウィンが終わったらすぐにクリスマスはろうぃんがおわったらすぐにくりすます
バスタオルかと思ったらひざ掛けだったばすたおるかとおもったらひざかけだった
表示と違うだけで偽装ではないと主張ひょうじとちがうだけでぎそうではないとしゅちょう
不思議な力で爆発しちゃったということにしようふしぎなちからでばくはつしちゃったということにしよう
布団と温泉が恋しい今日この頃ふとんとおんせんがこいしいきょうこのごろ
冬に近いというのにキャンプの招待状が届くふゆにちかいというのにきゃんぷのしょうたいじょうがとどく
ベランダのスリッパをはいたまま歩き回らないでべらんだのすりっぱをはいたままあるきまわらないで
僕が遅刻したんじゃなくてみんなが早く来ただけですぼくがちこくしたんじゃなくてみんながはやくきただけです
みっちゃんのおうちにはツクネっていう犬がいるんだよみっちゃんのおうちにはつくねっていういぬがいるんだよ
無口な人は営業に向いているとも言われるむくちなひとはえいぎょうにむいているともいわれる
瞑想と妄想は似ているようでちょっと違うめいそうともうそうはにているようでちょっとちがう
もう二度とバケツプリンなんて挑戦しないもうにどとばけつぷりんなんてちょうせんしない
毛布がないと寒くて目が覚めることもあるもうふがないとさむくてめがさめることもある
ヤカンを使った護身術講座の受け付けはこちらやかんをつかったごしんじゅつこうざのうけつけはこちら
やる気がないときはまた後でやりましょうやるきがないときはまたあとでやりましょう
ゆうべ雨乞いしたのが原因だったのかもゆうべあまごいしたのがげんいんだったのかも
来月からの冬眠申請は却下されましたらいげつからのとうみんしんせいはきゃっかされました
ランダムな英数字を覚えることが得意らんだむなえいすうじをおぼえることがとくい
冷蔵庫に洗面器が入っていたことは黙っておこうれいぞうこにせんめんきがはいっていたことはだまっておこう
連休初日の一人カラオケ楽しいですれんきゅうしょにちのひとりからおけたのしいです
2023年のお題
2022年のお題
- 2022年12月のお題
- 2022年11月のお題
- 2022年10月のお題
- 2022年9月のお題
- 2022年8月のお題
- 2022年7月のお題
- 2022年6月のお題
- 2022年5月のお題
- 2022年4月のお題
- 2022年3月のお題
- 2022年2月のお題
- 2022年1月のお題
2021年のお題
- 2021年12月のお題
- 2021年11月のお題
- 2021年10月のお題
- 2021年9月のお題
- 2021年8月のお題
- 2021年7月のお題
- 2021年6月のお題
- 2021年5月のお題
- 2021年4月のお題
- 2021年3月のお題
- 2021年2月のお題
- 2021年1月のお題
2020年のお題
- 2020年12月のお題
- 2020年11月のお題
- 2020年10月のお題
- 2020年9月のお題
- 2020年8月のお題
- 2020年7月のお題
- 2020年6月のお題
- 2020年5月のお題
- 2020年4月のお題
- 2020年3月のお題
- 2020年2月のお題
- 2020年1月のお題
2019年のお題
- 2019年12月のお題
- 2019年11月のお題
- 2019年10月のお題
- 2019年9月のお題
- 2019年8月のお題
- 2019年7月のお題
- 2019年6月のお題
- 2019年5月のお題
- 2019年4月のお題
- 2019年3月のお題
- 2019年2月のお題
- 2019年1月のお題
2018年のお題
- 2018年12月のお題
- 2018年11月のお題
- 2018年10月のお題
- 2018年9月のお題
- 2018年8月のお題
- 2018年7月のお題
- 2018年6月のお題
- 2018年5月のお題
- 2018年4月のお題
- 2018年3月のお題
- 2018年2月のお題
- 2018年1月のお題
2017年のお題
- 2017年12月のお題
- 2017年11月のお題
- 2017年10月のお題
- 2017年9月のお題
- 2017年8月のお題
- 2017年7月のお題
- 2017年6月のお題
- 2017年5月のお題
- 2017年4月のお題
- 2017年3月のお題
- 2017年2月のお題
- 2017年1月のお題
2016年のお題
- 2016年12月のお題
- 2016年11月のお題
- 2016年10月のお題
- 2016年9月のお題
- 2016年8月のお題
- 2016年7月のお題
- 2016年6月のお題
- 2016年5月のお題
- 2016年4月のお題
- 2016年3月のお題
- 2016年2月のお題
- 2016年1月のお題
2015年のお題
- 2015年12月のお題
- 2015年11月のお題
- 2015年10月のお題
- 2015年9月のお題
- 2015年8月のお題
- 2015年7月のお題
- 2015年6月のお題
- 2015年5月のお題
- 2015年4月のお題
- 2015年3月のお題
- 2015年2月のお題
- 2015年1月のお題
2014年のお題
- 2014年12月のお題
- 2014年11月のお題
- 2014年10月のお題
- 2014年9月のお題
- 2014年8月のお題
- 2014年7月のお題
- 2014年6月のお題
- 2014年5月のお題
- 2014年4月のお題
- 2014年3月のお題
- 2014年2月のお題
- 2014年1月のお題
2013年のお題
- 2013年12月のお題
- 2013年11月のお題
- 2013年10月のお題
- 2013年9月のお題
- 2013年8月のお題
- 2013年7月のお題
- 2013年6月のお題
- 2013年5月のお題
- 2013年4月のお題
- 2013年3月のお題
- 2013年2月のお題
- 2013年1月のお題